ログインページのWordPressロゴをオリジナルロゴに変更

  • PHP
  • WordPressログインページのパスワード入力ボックスの上にWordPressロゴが表示されます。今回は、ログインページWordPressロゴオリジナルロゴに変更する方法を紹介します。

    デフォルトのログインページ

    コード

    functions.phpに下記コードを入力します。

    function login_logo() {
    	echo '<style type="text/css">
    		.login h1 a {
    			background-image: url('.get_template_directory_uri().'/assets/images/common/cxg_logo_login.svg);
    			width: 280px;
    			height: 200px;
    			background-size: 280px 200px;
    			background-position: center top;
    		}
    		</style>';
      }
    add_action('login_head', 'login_logo');

    確認

    ログインページを開くと設定したロゴに変換されます。

    ロゴをクリックしても、WordPressサイトに移動

    元々ロゴをクリックするとWordPressサイトに移動します。今回の設定でロゴを変更してもリンクは変わらずWordPressサイトに移動します。

    以上で今回の説明は終了です。サイトを複数運用する場合、ログインページロゴが表示されると便利ですね。

    RECOMMEND

    CONTACT

    Webサイト作成は、是非
    CXG DESIGNへご検討ください。