
PublishPress Futureで、投稿を指定日に非公開
WordPressの投稿は、投稿日を指定することが出来ますが、公開終了日を指定することが出来ません。今回は、公開終了日設定プラグインPublishPress Futureで、投稿を指定日に非公開にする方法を紹介します。

出典 : PublishPress Future
Action Settings
プラグインをインストール有効化します。Future>Action Settingsをクリックします。設定画面が表示されるので、設定して行きます。

Future>Action Settingsをクリック

設定画面が表示
設定を反映する投稿タイプの有効にチェックを入れます。今回は、DEMOにのみチェックを入れました。設定項目が表示されるので、Default ActionをChange status / 非公開に設定します。Default Data / Time Offsetを+1 monthに設定します。
設定後、Save Changesボタンをクリックします。

Default ActionをChange status / 非公開に設定

Save Changesボタンをクリック
Enable Future Action
右サイドバーに、PublishPress FutureのEnable Future Actionにチェックを入れます。設定項目が表示されます。先ほど設定したデフォルト設定になっているので、変更箇所がなければ公開します。今回の例では、8月2日、午後5時20分に公開終了となります。

PublishPress FutureのEnable Future Actionにチェック

変更箇所がなければ公開
Scheduled Actions
最後に公開終了が設定されているか確認します。左サイドバーのFuture>Scheduled Actionsをクリックします。設定したアクションが表示されます。

Future>Scheduled Actionsをクリック

設定したアクションが表示
以上で今回の説明は終了です。設定は、投稿日指定とほぼ同じなので簡単ですね。イベントなどの古い記事は、紛らわしいので、自動的に非表示する設定にしておくと便利です。