Blocks Animationで、タイピングアニメーションを作成

以前のBLOGで、Blocks Animationで、フェードインアニメーションを実装する方法を紹介しました。今回は、Blocks Animationで、タイピングアニメーションを作成する方法を紹介します。

 出典 : Blocks Animation

今回のDEMOは、インフォグラフィックスのアニメーションです。

ページが読み込まれると、文字がタイピングアニメーションで表示されます。また数字がカウントアニメーションで表示されます。

設定

まず、ブロックエディターで、レイアウトを作成します。カバーブロックに文字と、Font Awesomeのアイコンを設置します。

カバーブロックに文字と、Font Awesomeのアイコンを設置

タイピングアニメーション

ローマ字APPLE)を選択し、さらに表示をクリックします。タイピングアニメーションをクリックします。設定項目が表示されるので、遅延1秒に設定します。速度は、デフォルトのままです。

さらに表示をクリック

タイピングアニメーションをクリック

遅延1秒に設定

カウントアニメーション

数字10,000)を選択し、さらに表示をクリックします。カウントアップアニメーションをクリックします。設定画面が表示されますが、デフォルトのまま、遅延なし速度デフォルトにします。

カウントアップアニメーションをクリック

遅延なし速度デフォルト

残りのアニメーションの設定も同じように変更しますが、遅延500ミリ秒に設定します。

遅延500ミリ秒に設定

以上で今回の説明は終了です。タイトルや数字を印象的に見せるのに便利な機能です。アニメーションとは設定の仕方が異なりますが、簡単に設定できますね。

RECOMMEND

CONTACT

Webサイト作成は、是非
CXG DESIGNへご検討ください。